rinren-凛恋-ノンシリコンシャンプー口コミ・効果
rinren-凛恋-ノンシリコンシャンプーの総合評価


国産植物の恵みをふんだんに取り込んで作り上げられた凛恋は、「長く使い続けたい」をコンセプトにした自然派シャンプー!
シリコンフリーなのに、24種類の植物のうるおいできちんと保湿するから、軋みやパサつきが気になりません。
もちろんパラベンフリー、鉱物油や着色料なども一切使用していないので頭皮本来の力を取り戻すことが出来ます。
ボリューム・ハリ・コシを出す「ゆず&ジンジャー」、髪の広がりを抑えまとまりを出す「ローズ&ツバキ」の2種類から、髪質に合わせてどうぞ。
>>rinRen(凛恋)の体験談はこちら
シリコンフリーなのに、24種類の植物のうるおいできちんと保湿するから、軋みやパサつきが気になりません。
もちろんパラベンフリー、鉱物油や着色料なども一切使用していないので頭皮本来の力を取り戻すことが出来ます。
ボリューム・ハリ・コシを出す「ゆず&ジンジャー」、髪の広がりを抑えまとまりを出す「ローズ&ツバキ」の2種類から、髪質に合わせてどうぞ。
2015年3月15日にリニューアル販売する為、現在シャンプートリートメントセットが430円値引き中!
また、下記詳細ボタンより、リニューアル商品を2月20日から先行販売予定です!
お見逃しなく!
また、下記詳細ボタンより、リニューアル商品を2月20日から先行販売予定です!
お見逃しなく!
◎保湿効果があると言われる「高知県産ゆず果皮エキス」
◎肌荒れを防ぐ成分を含む「愛知県豊橋産しその花エキス」
◎天然なのに、きしみにくい
>>rinRen(凛恋)の体験談はこちら
価格 | 容量 | 総合評価 |
---|---|---|
1943円 |
550ml |
![]() |
rinren-凛恋-(リンレン)ノンシリコンシャンプー
リンレンノンシリコンシャンプー&トリートメントセット
価格:期間限定3,996円→3,566円(トリートメントセット)
成分 | ローズ&ツバキ<シャンプー> 水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNa、ポリクオタニウム‐7、ポリクオタニウム‐10、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ノバラ油、ツバキ花エキス、ツバキ油、ウンシュウミカン果皮エキス、チャ葉エキス、キュウリ果実エキス、ユキノシタエキス、スサビノリエキス、ヘチマエキス、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ラベンダー油、BG、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、エタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、フェノキシエタノール |
---|
rinren-凛恋-ノンシリコンシャンプーの口コミ
口コミ:14件
今、街を見てると凛恋サクラという変わったボトルの新しい凛恋が出ていますが、誰か使われてる方いませんかー??
すごく気になってるんですが、お試し用がなくて現品買いをいきなりするにもビビっていて…
すごく気になってるんですが、お試し用がなくて現品買いをいきなりするにもビビっていて…
昨日の晩、凛恋を使ってみました
私が配合見る限りは悪い成分は入っていないように思います 素人ですが…
シャンプーはノンシリコンシリーズの中でも結構キシむ方です
でも低刺激な洗浄剤を使っていてマイルドに洗えている気はします 個人的にはユズの香りというよるはジンジャーの香りの方が匂う気はするんですが、スッとしていい感じ
かなり好きな香りです
シャンプーを流す際に、かなり指通りの悪さを感じます これに関してはトリートメントをすればよくはなります
こちらはトリートメントも完全ノンシリコン!そこがステキだと思いました
シャンプー、トリートメントともにノンシリコンで作られている製品は少ないので高評価なんですが、使用感がイマイチなのがどうもマイナス…。匂いも好きなんですけどねぇ
昨日ドラッグストアで、凛恋のオイル(HPを見ると新作だったよう)を購入しましたのでそれと合わせて使用すると、ドライヤー後の凛恋のギシギシ感はほぼ感じませんでした!!しかもオイルも完全ノンシリコン
シャンプー、トリートメントも現品を買ったことはなく、3日間のお試しセットのみでしか使っていませんが、やはり決して安くないので低刺激でノンシリコンだけで満足がなかなかいかず… ずっとこれの現品を買うか悩み続けています
使っておられる方、1か月ぐらい使い続けても髪はいい感じにキープできるんでしょうか??
私が配合見る限りは悪い成分は入っていないように思います 素人ですが…
シャンプーはノンシリコンシリーズの中でも結構キシむ方です
でも低刺激な洗浄剤を使っていてマイルドに洗えている気はします 個人的にはユズの香りというよるはジンジャーの香りの方が匂う気はするんですが、スッとしていい感じ
かなり好きな香りです
シャンプーを流す際に、かなり指通りの悪さを感じます これに関してはトリートメントをすればよくはなります
こちらはトリートメントも完全ノンシリコン!そこがステキだと思いました
シャンプー、トリートメントともにノンシリコンで作られている製品は少ないので高評価なんですが、使用感がイマイチなのがどうもマイナス…。匂いも好きなんですけどねぇ
昨日ドラッグストアで、凛恋のオイル(HPを見ると新作だったよう)を購入しましたのでそれと合わせて使用すると、ドライヤー後の凛恋のギシギシ感はほぼ感じませんでした!!しかもオイルも完全ノンシリコン
シャンプー、トリートメントも現品を買ったことはなく、3日間のお試しセットのみでしか使っていませんが、やはり決して安くないので低刺激でノンシリコンだけで満足がなかなかいかず… ずっとこれの現品を買うか悩み続けています
使っておられる方、1か月ぐらい使い続けても髪はいい感じにキープできるんでしょうか??
2ヶ月位使ってみました!
凛恋は国産天然成分にこだわっている!という方にはピッタリの
シャンプーですね!
使ってみて頭皮はスッキリ洗えているように感じました。
特にしっとり…サラサラ…といったようなはっきりとした感じはなかったです
香りは爽やかで清潔感のある香りで良かったですね!!
私は2ヶ月使ってみて特に髪質が改善されてる!といった感じはなかったです
でも…完全ノンシリコンで安心・安全な点はずっと使っていくことを考えたらいいのかもしれませんね。
凛恋は詰め替えも出てますし、エコですね。
凛恋は国産天然成分にこだわっている!という方にはピッタリの
シャンプーですね!
使ってみて頭皮はスッキリ洗えているように感じました。
特にしっとり…サラサラ…といったようなはっきりとした感じはなかったです
香りは爽やかで清潔感のある香りで良かったですね!!
私は2ヶ月使ってみて特に髪質が改善されてる!といった感じはなかったです
でも…完全ノンシリコンで安心・安全な点はずっと使っていくことを考えたらいいのかもしれませんね。
凛恋は詰め替えも出てますし、エコですね。
↑さん
コメントありがとうございます
確かにずっと使うなら優しくこだわりのあるものがいいですよね
使い続けても髪質改善は期待できないんですね…まぁ確かに悪い成分も入ってないかわりに補修成分的な部分もあまり強く推されてないですもんね〜
かなり参考になりました
コメントありがとうございます
確かにずっと使うなら優しくこだわりのあるものがいいですよね
使い続けても髪質改善は期待できないんですね…まぁ確かに悪い成分も入ってないかわりに補修成分的な部分もあまり強く推されてないですもんね〜
かなり参考になりました
今日から凜恋のボトルを
使い始めました
ちなみにコナツ&カメリアです
サイオスのボトル…まだ中味残ってるけど
使い切るまで待てず
とりあえず放置します(笑)
頭皮がスッキリしたような気がします
確かに凄くしっとりするとか
髪が凄い補修されてるって感じはしませんよね
でもあたしは
このほのかな柑橘系の匂いが
優しい感じで好きですね
今まではお試しサイズを
ちょこちょこと使ってた感じなので
髪質や仕上がりがどう改善されたかは
よく分かりませんでした
継続して使って
どんな感じになって来たかを
また書きますね
使い始めました
ちなみにコナツ&カメリアです
サイオスのボトル…まだ中味残ってるけど
使い切るまで待てず
とりあえず放置します(笑)
頭皮がスッキリしたような気がします
確かに凄くしっとりするとか
髪が凄い補修されてるって感じはしませんよね
でもあたしは
このほのかな柑橘系の匂いが
優しい感じで好きですね
今まではお試しサイズを
ちょこちょこと使ってた感じなので
髪質や仕上がりがどう改善されたかは
よく分かりませんでした
継続して使って
どんな感じになって来たかを
また書きますね
コナツ&カメリアの凛恋使っています!
トライアルからでしたが 1回目のシャンプーで 髪がスッキリさっぱりして気に入って続けて使っています。
アワアワが決め手なんでしょうか
凛恋HPのヘッドマッサージも合わせると気持ちがいいですよo(^-^)o
髪が柔らかいというより軽くなった気がします。
トライアルからでしたが 1回目のシャンプーで 髪がスッキリさっぱりして気に入って続けて使っています。
アワアワが決め手なんでしょうか
凛恋HPのヘッドマッサージも合わせると気持ちがいいですよo(^-^)o
髪が柔らかいというより軽くなった気がします。
↑さん
凜恋ってやっぱり
スッキリさっぱり洗える感じがしますよね
あの柑橘系の匂いがお気に入りです
ちなみに昨日
街のドラッグストアで
期間限定の【さくら】を見つけて
即買いしました
近所では売ってないんで
ちょっと嬉しかったです
でも使うのはいつになる事やら(笑)
凜恋ってやっぱり
スッキリさっぱり洗える感じがしますよね
あの柑橘系の匂いがお気に入りです
ちなみに昨日
街のドラッグストアで
期間限定の【さくら】を見つけて
即買いしました
近所では売ってないんで
ちょっと嬉しかったです
でも使うのはいつになる事やら(笑)
↑さんありがとうございます(^v^
)説明に書いてあるとおり頭皮まできちんと洗えているんですかね
合成香料ではない、柑橘系の香りが たまりませんよね(笑)。
サクラの限定を入手おめでとうございます(^v^)
うちは田舎なので難しいと思います(^^; 使うのが楽しみですね!
)説明に書いてあるとおり頭皮まできちんと洗えているんですかね
合成香料ではない、柑橘系の香りが たまりませんよね(笑)。
サクラの限定を入手おめでとうございます(^v^)
うちは田舎なので難しいと思います(^^; 使うのが楽しみですね!
今日はトライアルで買ってた
ユズ&ジンジャーを使ってみました
で、よくノンシリコンシャンプーの説明書きで
シャンプーで泡パックすると
頭皮の汚れも落ちやすくなって良いってありますよね〜
それを今日やってたんですが
途中でシャンプーが垂れて来て目に入っちゃったり
でもでも、普通のシャンプーなら
凄く目にしみると思うんですが
不思議と凜恋だと
しみて痛いっていうのを
感じなかったんですよね
やっぱり肌に優しい成分だからなのかなぁと思いました
髪の仕上がりの話じゃなくてすみません(笑)
ユズ&ジンジャーを使ってみました
で、よくノンシリコンシャンプーの説明書きで
シャンプーで泡パックすると
頭皮の汚れも落ちやすくなって良いってありますよね〜
それを今日やってたんですが
途中でシャンプーが垂れて来て目に入っちゃったり
でもでも、普通のシャンプーなら
凄く目にしみると思うんですが
不思議と凜恋だと
しみて痛いっていうのを
感じなかったんですよね
やっぱり肌に優しい成分だからなのかなぁと思いました
髪の仕上がりの話じゃなくてすみません(笑)
初めて書きこみします
ゆずジンジャーを使いましたがキシミがありどうしようかなと思っていたところに『さくら』シリーズがでていて昨日使用しました
限定発売なんですね
ゆずのより キシミ感なく 洗っていて指のとおりがよかったです
香りはゆずの柑橘系がさわやかで ほんのり桜の匂いが…でした
コンディショナーは柔らかい感じです
『コナツ』のサンプルも購入したので、試してみたいと思います ネットの通販で購入しました
ゆずジンジャーを使いましたがキシミがありどうしようかなと思っていたところに『さくら』シリーズがでていて昨日使用しました
限定発売なんですね
ゆずのより キシミ感なく 洗っていて指のとおりがよかったです
香りはゆずの柑橘系がさわやかで ほんのり桜の匂いが…でした
コンディショナーは柔らかい感じです
『コナツ』のサンプルも購入したので、試してみたいと思います ネットの通販で購入しました
あははっ
確かに凜恋のシャンプーって
かなり水っぽいですよね
ノンシリコンシャンプーなら
全品泡パック効果あると思ってました(笑)
あたしは今の所
肌トラブルも無く
(っていうか肌丈夫な方かも)
満足しています
果たしてサクラはいつ使えるかな
確かに凜恋のシャンプーって
かなり水っぽいですよね
ノンシリコンシャンプーなら
全品泡パック効果あると思ってました(笑)
あたしは今の所
肌トラブルも無く
(っていうか肌丈夫な方かも)
満足しています
果たしてサクラはいつ使えるかな
初めまして☆ユズ&ジンジャー使用歴約半年になります。最初に使ったときは硬い髪が柔らかくなってサラサラになり、頭皮も軽くなってすごくいいなと思ってたんですが、最近は慣れてしまったようで、次は別のシャンプーを使おうと思っていました。こちらのトピックで期間限定の「サクラ」の存在を知り、かなり気になってます!
凛恋キャンペーン中で、B賞に『サクラ』が当たるみたいなので(何名か忘れましたが) 応募してみようかなと考え中(^^)ところで髪の毛の表面がでこぼこ?していたのが無くなったような気がします★
高いし勿体ないから全部使いきったけどギシギシでもう痛みまくり
その人その人で合う合わないがある
このシャンプー使ってた友達もめっちゃギシギシするって…
評価は0
最悪だよ…
金返してくれ…
その人その人で合う合わないがある
このシャンプー使ってた友達もめっちゃギシギシするって…
評価は0
最悪だよ…
金返してくれ…