リ:プラチナムノンシリコンシャンプー口コミ・効果・感想
リ:プラチナムノンシリコンシャンプーの総合評価
RE:プラチナムノンシリコンシャンプー
RE:プラチナムノンシリコンシャンプー
価格 | シャンプー1本2,808 |
---|---|
内容量 | 300ml |
特徴 |
◎ダメージヘアをケア |
成分 | 水・コカミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウレス-4酢酸Na・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・BG・グリセリン・ペンチレングリコール・ポリソルベート20・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン・ヒマワリ種子エキス・カンゾウ葉エキス・サトウキビエキス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・加水分解ヒアルロン酸・グルコース・フルクトース・トレハロース・アルギン酸Na・フランスラベンダーエキス・テアニン・エチルヘキシルグリセリン・セテアレス-60ミリスチルグリコール・ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーテル・ポリクオタニウム-10・PEG-7グリセリルココエート・PEG-40水添ヒマシ油・クエン酸・エチドロン酸・ファルネソール・カプリリルグリコール・エタノール・オレンジ油・香料 |
総合評価 | ![]() |
リ:プラチナムノンシリコンシャンプーの口コミ
口コミ:6件
カラーリングの繰り返しで髪の毛が傷み、毛先がパサパサで色素が抜けてきてしまいました。
美容師の友達に、何か良いシャンプーがないか聞いたところ勧められたので使ってみました!
シャンプー自体がとてもサラサラしていて驚きましたが、泡立ちが良く・香りも良く洗い上がりもしっとりとして毛先がまとまるように・・・
ダメージで奪われていた水分がしっかりと吸収されたのを実感して、かなりグッドです!
リピかも。
接客業をしているので、身だしなみがとても厳しく、
のカラーやパーマを頻繁に行っていたら髪の毛や頭皮が傷んでボロボロ。。。
これらの症状を改善するシャンプーがないか探していました。
プラチナムシャンプーはダメージヘアに特化したシャンプーで、
リペア成分が配合されているのでダメージ部分を修復してくれることを期待して使い始めました。
1回の使用で髪の毛が保湿されたことを感じ、乾燥気味だった頭皮も潤いました。
使い続けてみると、髪の毛の広がりがなくなり・パサつきも気にならなくなり・頭皮の痒みなども無くなってきました。
しっとりと洗い上げたい方・ダメージを補修したい方におすすめしたいシャンプーですね(^^)
カラーを頻繁に変えるのが趣味なんですが、
最近カラーリングした後は、
毎回独特なきしみとパサつきを感じていました。
私の髪の毛の状態を案じて仲の良い美容師さんに勧められたのがこのシャンプー。
「傷んだ髪もしっとりして、髪の毛が元気になるから使ってみて」と言われて半信半疑でしたが、この言葉は嘘ではなかったです。
髪の毛のスカスカだった部分に栄養が入り込んだイメージですが、本当にしっとりとしてパサつきが収まり髪の毛がまとまるようになりました。
独特のゴワつき感も無くなって、ツヤも出てきたように思います。
始めて使った時の感想が「泡立ちが良くないかも…」ということでした。
それでも髪の毛自体はしっとりして潤うし、調子が良かったので使い続けていました。
1週間くらいしたら同じ量を使っているのに泡立ちが良くなっていることに気がつき、気になって色々調べてみました。
実は泡立ちが良くなったのは、頭皮環境が改善されたからと言うのが理由のようです。
確かに乾燥しているところで一生懸命泡立てようとしても泡立ちませんし、水分が多いところであれば泡立ちますね。
使い続けることでその効果を実感した、貴重な体験でした。
敏感肌です
ただ成分が優しいだけでなく・切れ毛やパサつきも気になっていたので、そちらも併せてケア出来るシャンプーがないかと思っていたところ「RE:プラチナムシャンプー」に出会いました
石油系の界面活性剤を全く使用していないので、私の頭皮と髪の毛にもすんなりと馴染み洗い上がりもしっとりして気持ちが良いです
気になっていたパサつきもなくなり、髪の毛が潤ってまとまりが出てきたことが嬉しいです
敏感肌の方にもおすすめ
私は随分前からを愛用しています。
カラーもするし時にはコテで巻いたりもするので、
ダメージをなるべく避けたいと思い選んだのがこのシャンプーです。
私のおすすめ方法は、
シャンプーで髪の毛全体を洗い終わった後に少し時間をおくこと。
パックするような感覚で3分くらいおいてから洗い流すと、
驚くほど指通りが滑らかになります。
おそらく初めて使う方は、
もっとこの違いが分かると思いますので是非試してみて欲しいと思います。