MVNE(ミューネ)ノンシリコンシャンプー口コミ
MVNE(ミューネ)ノンシリコンシャンプー総合評価
MVNE(ミューネ)
ミューネ コンディショナー 600ml
価格:1,680円(税込、送料別)
価格 | シャンプー1本1680円 |
---|---|
内容量 | 600ml |
特徴 |
◎濃密なもっちり泡が、髪一本一本から地肌まで包み込む |
成分 | 水、セテアリルアルコール、DPG、パルミチン酸イソプロピル、オクチルドデカノール、ユーカリ油、ラベンダー油、ハッカ油、シラカバ樹皮エキス、センブリエキス、オタネニンジンエキス、ローズマリーエキス、セージエキス、カミツレエキス、ユズエキス、モモ葉エキス、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、ケラチン、ポリクオタニウム-64、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイル乳酸Na、カルボマー、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、フィトスフィンゴシン、コレステロール、リンゴ酸、BG、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
総合評価 | ![]() |
MVNE(ミューネ)ノンシリコンシャンプー口コミ
口コミ:13件
こちらはどんな香りなのでしょうか?
また仕上がりはさらさら系かしっとり系か。。
お使いになったことのある方はいらっしゃいますか?
↑さん
今日早速使ってみました!香りは爽やかなハーブの香りで、私はかなり好きな匂いです洗い上がりは、毛先以外はしっとりです。毛先は少し広がりましたが、ブーケストよりは全体的にしっとりです。当方まだノンシリコンは2、3種類しか試したことがないため対比品が少なくてごめんなさい…プレイバックよりはさっぱりです。ちなみに、私の髪質は硬くて多い直毛です。やはりシャンプー、コンディショナーともノンシリコンだからでしょうか。。ぱさぱさ感が気になります。でも!香りはかなりいいです
くわしい内容をありがとうございます
もしよろしければ、更にお答えいただきたいのですが、ハーブの香りとは、どんなかんじなのでしょうか?
まだお試し用を見つけられず、香りがかなり気になっていて。。
青リンゴのような香りという方もクチコミではいらっしゃたのですが、フルーティーなかんじですか?
図々しく質問してしまいすみません
↑さん
いえいえ
確かに言われれば青リンゴの匂いします
でもあたしは嗅いだ瞬間「青リンゴだ」とは思わなかったです。
が、言われれば青リンゴの香りかな?って感じです。
フルーティーなのは間違いないです
シャンプーもコンディショナーもノンシリコン。
シャンプーは、洗い上がりにきしみもなく、しっとりというよりはまとまり感がありました。
コンディショナーは、軽めです。
凛恋に似ているような気もしました。
香りは優しく、翌日にはほとんど残りませんでした。
乾いた髪は、サラサラしていて毛先までまとまっていました。
ですが、持続性はあまり無いのかなぁと思いました。
両方ノンシリコンということで気になって購入
トリートメントではなくコンディショナー?表現の問題なのか、コレ作ってる会社はサムライのところと同じSPRっていうメーカーのようですが、サムライにはトリートメントというのが別であったような…
みなさんが書いていらっしゃる通り、サロン専売品にありがちな青りんご系の香りで、私が通っている美容室においているDEMIのシーズンズの香りによく似ていました
仕上がりは軽めで、比較的しっとり系かな??トリートメントもノンシリコンなので持続性はやはり弱いかと思いますが、それでも凛恋に比べたら全然いいんじゃないでしょうか♪
ただ、これなら今使ってるケアテクトの方が髪にいい補修成分が入ってるので、私はケアテクトをリピすると思います
完全ノンシリコンの一般品でこれはお手頃だし結構いいと思いました
この香り、パンテーンににてる気がします…
泡立ちがよく、泡切れもよいと思います。
きしみは「無い」とは言えませんが
ノンシリコンなら許容範囲です(*^^*)
量とお値段考えて続けられそうなので
リピしてみようかと思っています☆
私は使い始めて3ヶ月くらいになります。
多少のきしみ感はありますが気にならない程度でした。
ドライヤー後は少し、しっとりサラサラ感もあり香りも気に入ってます♪
私が行ってるドラッグストアに売ってるノンシリコンシャンプーの表示で最初にラウレル硫酸の表示が記入されてなかったのが唯一、このシャンプーだけだったので選んだのですが値段も手軽で気に入ってるので良かったです♪
ただ、私はこの商品のコンディショナーは使ってないのでわからないのですが…どうなのでしょうか?
たまたまシャンプーだけしか売ってなくてシャンプー後は良いのか悪いのかわからないのですが杏油を使ってたら大丈夫だったのでついつい使わないままになってしまいました。
本当は評判の良いケアテクトを使ってみたいのですが面倒くさがりで、すぐ近くで手軽に買えてしまうことと値段に負けてしまいました…。
補修成分などはやはりケアテクトの方がずっと良いのでは!?とは思いますが…。
私の髪はカラーのダメージあり癖毛で多くて剛毛ですが今のところ上手くまとまってくれてます♪
ヴィア・オルガニカを買ったときにお試しで一ついただいたので使ってみました
シャンプーはなかなかいい感じです
ノンシリコンにしては軋みもほとんどないですし、泡立ちもすごくいいし、シャンプーはすごく使いやすいなと思いました
香りはそこまで強くないです
ハーブ系でしょうか・・・
トリートメントが少し残念
せっかくシャンプーで軋まなかったのが、トリートメントで軋みました
一回分なので、セミロングの私の髪には量が足らなかったのかもしれませんが、指通りよく・・・って感じではありませんでした
乾かしたあとはなんとなくごわって感じ
残念ながら私には合いませんでした
ボトル買ってみました〜*
シャンプーの泡立ちが良く、しかも泡がふわふわ(^^)*
香りも個人的にはスキで今まで使ったものの中で、一番いい感じでしたー*
軋みもそこまで気にならないし、コスパも良いと思います★
使いましたが…
みなさんがおっしゃる通り、シャンプーは泡立ちもよく、問題ないのですが、コンディショナーがイマイチで、今まで使ったノンシリコンの中で1番きしみました
乾かす時に馬油をつけみましたが、たいして効果がなかったです
こちらのシリーズ、チューブタイプのトリートメントが発売されてますよねー??
もちろんノンシリコンで使われた方いますか??
先月ぐらいに発売号の雑誌ビーズアップで、来年ミューネに詰め替え用が出るって書かれていましたご愛用の方にとってはイイ話ですねー
しっとりサラサラで絡まりも少なく、香りも好きだったので◎
1日経つとちょっと根元がペタッとなるけど気にならない程度です
ただ、新商品すぐ試したなるので今は使ってませんが、他に良いの見つからなかったらこちらに戻ってきたいと思ってます
はじめてMVNE(ミューネ)を使ってみましたが、甘い香りで良い感じです。
毛穴が正円でないのかうねりがみられるのですが、
こころなしか…根元の髪の毛がわりとまっすぐに生えて来てくれているような気がします。
今から伸びてくる髪の毛が楽しみです。